人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1984__Van Halen

1984__Van Halen_b0021712_5585265.jpg 予定調和のように自民党が大勝して今年のテーマは完了・・と言いたいところだが、個人的な重要課題として『定年後、年金前』問題が急浮上している。最近はジジイになってただでさえこんな早い時間に目が覚めちゃうのに、本件を考え出したらますます心配で眠れなくなるのだ(ウソ)。

 ・・で、年の近い先輩に意見を伺ったり、社内の『セカンドライフセミナー』に出席したり、関係書籍を読んだり、本課題を一番身近に共有している同期入社の連中なんかとも色々話すわけだが、要は『定年後、年金前にどうやって時間をつぶすか?』に議論は集約される。幸いにして、私の周りには『妻子を食わせるためには65歳まで働くのが私の責務ですね(キリ!)』という経済的な重責を担っているオヤジは実は少ない。

 ほとんどが、『やること無えーなあ・・』 ということで結局働いている・・・というのが実情である。まあ、大手企業を中心に再雇用環境が義務化されている現状では、流れに任せてゆくのも人生だろうとは思う。しかし、いつかは完全に会社人生を終える時は訪れる訳だ(今後の日本経済では65歳ですね)。

 じゃあ、どうするのか?・・という問いに対して、『若い頃ちょっとやっていたギター演奏でも復活させて、オヤジバンドでもやりますよ。ホホホ・・・』などとおっしゃるオヤジが結構多いことは、以前から本ブログでも御報告申し上げた通りである。・・・しかしね、世の中はそう甘くはないのだよ。それについては、次回エントリーに続く。

 ・・ということで、肝心のアナログレコードは、最近来日して往年のロック青年を興奮させたバンヘイレンのヒットアルバム『1984』。発売は1983年で、あのマイケルジャクソンの『スリラー』に続く2位となったアルバムらしい。

 発売2ヶ月で100万枚を突破し、特にA面2曲目の『Jump』はロックの名曲して、今でもロックバンド野郎のレパートリに取り上げられる実に格好の良い曲である。

 バンヘイレンを好きなロックオヤジは私の周りにも多い。特に、ギターのエディはテクニカルなライトハンド奏法で一世を風靡したカリスマ・ギタリストであるから、ますます彼等を語るギターロックオヤジは多い。

 しかし私は年代的に、青春終了→会社入社→初期ヒーコラ仕事下働き→結婚→育児→・・・で、気がついたら『ロックから遠く離れてしまった・・』状態となった時期とバンヘイレンの全盛期が被ってしまっているのである。私は80年代ロックは全然駄目なのだ。

 したがって、現在40歳前後のロックオヤジと話が合わない。・・というか、知識がついてゆかない。逆に、彼等は我々70年代ロックオヤジの話題にはついて来れないのだが。世代間ギャップというのは、年金問題のみならず、音楽趣味の世界でも大きな課題なのだ。

 ともあれ、本アルバムは実に良い。久しぶりに聴いたが、やはりロックは良いなあ・・・と心底思うが、会社のライブではなかなか演奏しにくい年齢になってしまった。少々、悲しいのである。

by crossovermiddle | 2013-08-03 06:04 | 音楽全般

E-mail: bzfallvalley@gmail.com


by .
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31